英語4技能コース
コンセプト
Concept
英会話スクールとはココが違う
英会話
- 目標
- 英語を話せるようになる。
- 授業形式
- 【英語を話す】ことを重視するOutput先行型の授業形式。
英語「を」勉強する
駿台の英語4技能コース
- 目標
- 双方向のアカデミックな英語力を身につけるバイリンガルになる。
- 授業形式
- 【読解(Reading)や作文(Writing)を通して、議論 (Speaking & Listening)する】といった4技能をバランスよく組み込まれた授業形式。
英語「を」学ぶのではなく、
英語「で」学ぶ
コミュニケーションツールとしての
英語習得が目標
こんな方にお勧めです
- 将来留学を控えている方
留学準備として英語で行うレッスンに慣れておきましょう。
アカデミックな英語を聞き、英語で自分の考えを伝える・書く練習をすることによって、現地の学校生活が円滑なものとなります。 - 英語資格取得(英検・TOEFL・IELTSなど)を考えている方
英語4技能レッスンを受けていたことにより、試験対策に多大な時間を費やさなくとも合格しやすくなるケースがあります。
受講生の中にはレッスンのおかげで英語文章が読みやすくなり、Writingも得意になったという方も多くいらっしゃいます。 - 帰国後の英語力を保持したい方
留学から帰国後の英語力は継続的に使わなければ衰えていきます。
英語でのレッスンによって、英語力の保持、更なる向上をしていきましょう。 - 中学受験で英語受験を考えている方
英語4技能コースで満遍なく英語力をつけた後で、志望校別の対策を行うのが効果的です。学校別の対策をご希望される方は「中学受験英語プライベートレッスン」をご用意しています。
講師
Teachers
有能なバイリンガルがココにいる
英語4技能コースの講師は、海外で暮らしてきた帰国子女です。
彼ら自身が、どのようにして英語を習得していったのか、向上させていったのか、という方法とアイディアをたくさん持っています。
そしてグローバル化が進む中で、世界で日本人としてどういう英語力が求められているのかを知っています。
その状況を踏まえた授業を英語4技能コースでは展開しています。

カリキュラム内容
Curriculum
4技能+英文法をバランスよく重視した
All Englishの授業
英語のみディスカッション形式の授業でアカデミック英語を身に付けられます
InputとOutput
英語を習得するにあたって、大量に言葉をインプット(読む・聞く)し、それを応用してアウトプット(書く・話す)をすることが重要だと言われています。
英語4技能コースでは、
- Input(リーディング)の授業でレベルに合った様々な題材を扱ったオリジナルテキストを読み、読解力・語彙力を伸ばしながら、内容に関することやそれに付随することについて話し合います。
- Output(ライティング)の授業で英語独特の文章構成・段落構成・エッセイの書き方を学びます。
受講生 / 保護者の声
Voices

私立中学3年女子
Writingの授業では、パラグラフの書き方を教えてもらって、すらすら書けるようになりました。
Readingの授業では、私自身の考えを引き出すような上手な質問をしてくれるので、自分の思考をまとめる読み方を身につけることができました。

私立中学2年男子
講師の先生は、話しかけやすい雰囲気があり、きれいな発音でわかりやすい解説もとても良かった。
先生が出す問題は、僕のレベルに合っていて非常に満足しています。

保護者の声
SUNDAI GLOBAL CLUBに通って4ヶ月になります。
カリキュラム・講師の先生方の質も高く、子どもの英語力がメキメキと上達している実感があります。
やっと求めていた英語スクールに出会えたと思います。